ロボットビジョン
視覚を持つスマートなロボットにより、幅広い用途に柔軟に対応
コンピュータービジョンによりロボットに“視覚”を与えることで、高度な作業や人間には難しい作業に柔軟に対応しながら、新たな用途の開拓に貢献。個別のご要望に応じて、無限の可能性と優れたコストパフォーマンスを兼ね備えたロボットビジョンソリューションをご提案いたします。
互換性
大手ロボットメーカー(KUKA社、ファナック社、ユニバーサルロボット社、シュマルツ社など)の製品と互換性を確保し、スムーズなシステム構築を実現対応OS&準拠規格
ROS 1、ROS 2とGenICamに対応した簡単セットアップの2Dカメラと3Dカメラをご用意インターフェース
高速データ転送を誇るGigE/5GigE、プラグアンドプレイ接続が可能なUSB 3.0に対応し、産業用PCやエンベデッドシステムにも使用可能製品ラインナップ
ハードウェアだけでなく、画像取得・処理に最適なソフトウェアもご提供
ワンストップサービス
以下のハードウェアとソフトウェアを最適に組み合わせながら、スマートなロボットビジョンソリューションをご提案いたします。
2Dカメラ:VGA~24MPまでの画素数に対応
Time-of-Flightカメラ:コストを抑えながら、スマートな3D撮影を実現
照明:豊富なラインナップを取り揃え、pylon SDKによりセットアップも簡単
PCカード&フレームグラバー:各種要件に柔軟に対応
その他アクセサリー:レンズ、ドラッグチェーンケーブル、IP対応筐体をはじめ、厳選された製品をご用意
オンラインツール:レンズセレクター、ビジョンシステムコンフィギュレーターなどの便利ツールを公開
優れた互換性でスムーズな システム構築を実現
Basler製品は、大手ロボットメーカー(KUKA社、ファナック社、ユニバーサルロボット社、デンソー社、Techman Robot社、シュマルツ社など)のロボットやグリッパーと互換性を確保しているため、スムーズなシステム構築が可能です。
ROS 1、ROS 2対応の2Dカメラと3Dカメラをご用意
ファナック社などの製品とスムーズに接続可能
KUKA社、ユニバーサルロボット社、Franka Emika社などの製品に対応したソフトウェアコネクターをご提供
製品の互換性に関してご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
シームレスな画像処理を実現するpylon
pylon Camera Software Suiteは、各種設定や画像取得だけでなく、高度な画像処理機能の開発も可能な総合ソフトウェアパッケージです。
pylon SDK:全カメラモデル対応のプログラミングインターフェースとして、専門知識がなくても効率的かつ安定した開発が可能
pylonビューワー:カメラの評価をサポートする便利ツール
pylonドライバー&GenTL:Windows、Linux、macOS、Androidに対応し、安定した撮影を実現する認証ドライバー
用途
コンピュータービジョンを活用し、ロボットの柔軟性と性能を大幅に向上させることで、さまざまな用途に対応いたします。
事例紹介
幅広い用途で時間・コストの削減に貢献するBaslerビジョソリューションの事例について、ぜひご覧ください。
おすすめ製品
マシンビジョンによる作業の効率化・信頼性向上をお考えなら、以下の製品が最適です。