Menu
pylon製品改善プログラムとは何ですか?
常に製品・サービスの改善に取り組んでいるBaslerでは、その一環として、pylon(バージョン6.1)よりpylon製品改善プログラムを追加しています。このプログラムでは、pylonビューワーを介してBaslerカメラの使用状況(機能、カメラモデルなど)やお客様のシステム環境に関する情報を収集し、分析のためにBaslerのサーバーに転送します。
収集対象に個人情報は含まれますか?
収集対象に個人情報は含まれません。pylonビューワーの使用状況やシステムの基本情報といった技術情報のみが収集されます。
情報収集の目的は何ですか?
カメラ機能の使用状況やカメラの運用環境を分析し、今後の製品・サービスの改善に役立てることを目的としています。
収集情報はどのように利用されますか?
低価格のカメラモデルに搭載すべき機能を選定したり、さらなる開発が求められる機能・プラットフォームを特定したりするために利用されます。
情報収集はシステムの性能に影響しますか?
情報収集がシステムの性能に影響することはありません。システムの使用状況を把握したうえで、pylonビューワー上で操作が行われていない時に収集情報を転送します。
どのような情報が収集されますか?
pylonビューワーを介して以下の情報が収集されます。
- ユーザーがクリックしたメニュー項目
- システムに接続されているカメラの種類
- カメラの設定
- システム環境(プロセッサー、メモリー、グラフィックカードなど)
pylon APIで開発したアプリケーションに関する情報も収集対象になりますか?
pylonビューワーの使用状況に関する情報のみが収集されます。pylon APIは収集対象外となります。
収集対象に追跡情報は含まれますか?
収集対象にシステムを特定できる情報は含まれません。pylonビューワーの使用状況やシステムの基本情報といった技術情報のみが収集されます。
情報収集はいつ、どれぐらいの頻度で行われますか?
情報収集は数分間隔で行われます。pylonビューワー上で画像取得などの操作が行われている場合は、情報収集を一時中断し、システムの性能に影響しないタイミングで再開します。
収集情報はどれぐらいの期間保管されますか?
最大12か月間保管した後、復元不能な形で消去します。
同意を撤回することはできますか?
pylonビューワーのヘルプメニューの中にあるプライバシーの項目を変更することにより、いつでも同意を撤回できます。