- 製品
- ソリューション
- ダウンロード
- お問い合わせ・サポート
- Vision Campus
- 企業情報
-
製品
コンピュータービジョン製品:ハードウェアカメラ レンズ 照明 画像入力ボード ケーブル アクセサリー ネットワーク機器/周辺機器コンピュータービジョン製品:ソフトウェアpylon Camera Software Suite VisualApplets その他ソフトウェアカテゴリー別製品ラインナップエンベデッドビジョンシステム用製品 医療・ライフサイエンス用途向け製品 CoaXPress対応製品エリアスキャンカメラBasler ace 2 Basler ace Basler MED ace Basler boost Basler beat Basler dart Basler pulse Basler scoutBasler aceaceの新機能ラインスキャンカメラBasler racerBasler racerBasler racer - the right choiceBasler blazeblaze FAQ 活用事例:3DカメラとAIによる果物の自動識別 Basler blazeソフトウェア ToFカメラ搭載ラベル貼付ロボット Use-Case-Kine-Roboticsレンズ単焦点レンズ画像入力ボードUSB 3.0インターフェースカード GigEインターフェースカード CXP-12インターフェースカード imaWorx microEnable 5 marathon microEnable 5 ironmanその他ソフトウェアBasler blazeソフトウェア フレームグラバー用ソフトウェア Basler顕微鏡ソフトウェア Basler録画ソフトウェア ロボットプログラミングソフトウェアdrag&bot
-
ソリューション
エンベデッドビジョンエンベデッドビジョンシステム用製品エンベデッドビジョンシステム用製品エンベデッドビジョンシステム用カメラ Basler エンベデッドビジョンキット エンベデッドビジョンソフトウェア NVIDIA社製品対応エンベデッドビジョン NXPセミコンダクター社製対応エンベデッドビジョンキットBasler エンベデッドビジョンキットAIビジョンソリューションキット
-
ダウンロード
- お問い合わせ・サポート
-
Vision Campus
カメラ技術用途に合ったCMOSセンサーの選び方 カメラの色設定の重要性 ビジョンシステムに最適なレンズの選び方 エンベデッドビジョンの5つのポイント マルチスペクトルイメージングとは? CMOSカメラの比較 画像処理における色の役割 プロセッシングボード 画像処理における3D技術 エンベデッドビジョンシステムとは? CMOSイメージセンサーが選ばれる理由 Time of Flightとは? 画質とは? カメラのサイズ デジタルカメラの仕組み? CMOS vs. CCD: 未来のセンサー技術 リアルタイム性 近赤外(NIR): 低光量でも鮮明な画像を実現 高感度画像処理カメラさらに表示表示を減らすインターフェースとその規格System Setup with CoaXPress 2.0 CoaXPressとは? エンベデッドビジョンに適したインターフェースとは? GigE 2.0対応マルチカメラシステム USB 3.0 – 次世代のカメラインターフェース インターフェースとは? Camera Link ギガビットイーサネット(GigE) GenICam規格 USB 3.0とUSB3 Vision規格
-
企業情報
イベントBasler at events
医療・ライフサイエンス分野の可能性をさらに広げるBasler boost&インターフェースカード
最新のCMOSセンサーを搭載し、高速データ転送規格のCoaXPress 2.0にも準拠しているBasler boost。このカメラシリーズと特別開発のCXP-12インターフェースカードを組み合わせれば、医療・ライフサイエンス分野の高度な撮影にも対応できます。
高解像度、高速転送、低レイテンシー、低コストが重視される医療・ライフサイエンス用途に最適なBasler boostと専用インターフェースカード。例えば、手術用顕微鏡にBasler boostを搭載すれば、4Kの解像度と60fpsのフレームレートにより、手術工程の撮影はもちろん、腫瘍の蛍光ナビゲーション手術にも対応できます。
CoaXPress 2.0対応製品

Basler boost
CoaXPress 2.0対応で高い転送速度と解像度を実現
boostのページへ
CXP-12インターフェースカード
Basler boostとの組み合わせに最適なCXP-12インターフェースカード(チャンネル数:1、2、4)
インターフェースカードのページへ
CoaXPress評価キット
Basler boost、インターフェースカード、スターターキットをすべて含み、カメラの取り付けやシステム構築に最適
評価キットのページへ
CXP-12対応アクセサリー
カメラとインターフェースカードを簡単かつスムーズに接続できるアクセサリー
アクセサリーページへ
ホワイトペーパー「医療・ライフサイエンス分野におけるCoaXPress 2.0の活用」
画像処理向けの高速インターフェース規格として新たに登場したCoaXPress 2.0(CXP-12)は、広帯域幅による高速・高解像度撮影が可能であることから、医療・ライフサイエンス分野における活用が期待されています。 このホワイトペーパーでは、2つの用途を例に挙げながら、その具体的なメリットについて詳しく解説します。
ホワイトペーパーを読む
プロダクトインサイト「医療・ライフサイエンス分野におけるBasler boostの活用」
優れた解像度と速度を兼ね備え、システムコストの削減にも貢献するBasler boostシリーズ。特 別開発のCXP-12インターフェースカードやBaslerが誇る各種ファームウェア機能も利用できるなど、その活躍の舞台は、顕微鏡観察、臨床検査、手術補助といった用途にも広がっています。
プロダクトインサイトを読む
活用事例「最新のDNAシーケンシングにおけるCoaXPress 2.0対応ビジョンシステムの活用」
次世代シーケンシング(NGS)など新たな技術の登場に伴い、速度と精度の両面で進化を続けているゲノム解析。そこで必要不可欠となっているのが画像処理です。この活用事例では、CoaxPress 2.0対応のカメラ、インターフェースカード(またはフレームグラバー)、アクセサリーを組み合わせることにより、少ない労力で高画質・高速転送が可能なビジョンシステムを構築する方法について解説しています。ぜひご覧ください。
活用事例を読む