- 製品
- ソリューション
- ダウンロード
- お問い合わせ・サポート
- Vision Campus
- 企業情報
-
製品
コンピュータービジョン製品:ハードウェアカメラ レンズ 照明 画像入力ボード ケーブル アクセサリー ネットワーク機器/周辺機器コンピュータービジョン製品:ソフトウェアpylon Camera Software Suite VisualApplets その他ソフトウェアカテゴリー別製品ラインナップエンベデッドビジョンシステム用製品 医療・ライフサイエンス用途向け製品 CoaXPress対応製品エリアスキャンカメラBasler ace 2 Basler ace Basler MED ace Basler boost Basler beat Basler dart Basler pulse Basler scoutBasler aceaceの新機能ラインスキャンカメラBasler racerBasler racerBasler racer - the right choiceBasler blazeblaze FAQ 活用事例:3DカメラとAIによる果物の自動識別 Basler blazeソフトウェア ToFカメラ搭載ラベル貼付ロボット Use-Case-Kine-Roboticsレンズ単焦点レンズ画像入力ボードUSB 3.0インターフェースカード GigEインターフェースカード CXP-12インターフェースカード imaWorx microEnable 5 marathon microEnable 5 ironmanその他ソフトウェアBasler blazeソフトウェア フレームグラバー用ソフトウェア Basler顕微鏡ソフトウェア Basler録画ソフトウェア ロボットプログラミングソフトウェアdrag&bot
-
ソリューション
エンベデッドビジョンエンベデッドビジョンシステム用製品エンベデッドビジョンシステム用製品エンベデッドビジョンシステム用カメラ Basler エンベデッドビジョンキット エンベデッドビジョンソフトウェア NVIDIA社製品対応エンベデッドビジョン NXPセミコンダクター社製対応エンベデッドビジョンキットBasler エンベデッドビジョンキットAIビジョンソリューションキット
-
ダウンロード
- お問い合わせ・サポート
-
Vision Campus
カメラ技術用途に合ったCMOSセンサーの選び方 カメラの色設定の重要性 ビジョンシステムに最適なレンズの選び方 エンベデッドビジョンの5つのポイント マルチスペクトルイメージングとは? CMOSカメラの比較 画像処理における色の役割 プロセッシングボード 画像処理における3D技術 エンベデッドビジョンシステムとは? CMOSイメージセンサーが選ばれる理由 Time of Flightとは? 画質とは? カメラのサイズ デジタルカメラの仕組み? CMOS vs. CCD: 未来のセンサー技術 リアルタイム性 近赤外(NIR): 低光量でも鮮明な画像を実現 高感度画像処理カメラさらに表示表示を減らすインターフェースとその規格System Setup with CoaXPress 2.0 CoaXPressとは? エンベデッドビジョンに適したインターフェースとは? GigE 2.0対応マルチカメラシステム USB 3.0 – 次世代のカメラインターフェース インターフェースとは? Camera Link ギガビットイーサネット(GigE) GenICam規格 USB 3.0とUSB3 Vision規格
-
企業情報
金属・光沢物向けビンピッキングソリューション
ソリューション
産業用ステレオビジョンシステムNak3Dは、3Dビジョンソリューションを提供しているイタリアのソフトウェア企業Euclid Labs社によって開発されました。
Nak3Dには赤色レーザーラインのほか、Basler USB 3.0対応カメラace(acA1920-155um)が2台搭載されています。このカメラモデルは赤色レーザー光に対して高い感度を有しており、ソニー社製CMOSセンサーIMX174を搭載することで、画素数2.3MP・フレームレート160fpsを実現しています。
今回の事例では、カメラとレーザーラインを組み合わせることで、ステレオ撮影の信頼性を向上させることに成功しました。カメラとレーザー回転部のモーターはコンピューターに接続されており、撮影画像やレーザーラインの位置情報などを随時取得できるようになっています。また、コンピューターに転送された3Dデータは、Euclid Labs社の専用ソフトウェアスイートによって処理され、最終画像が生成されます。

Nak3Dの撮影フロー
- レーザーラインの移動
- カメラ2台による撮影
- ステレオ画像の解析、ポイントクラウドの生成
- ポイントクラウドのフィルタリング:レーザー点群以外の不要な点群を削除
- ポイントクラウドの最終補正:信頼性の高い点群を追加
- スキャン上限に達するまで上記を繰り返す
ステレオ撮影とレーザーラインを組み合わせたNak3Dは、光沢物が含まれる場合でも、ポイントクラウドを補正することで、高精度な3D画像を生成できます。そのため、他のビジョンシステムよりも反射性の高い対象物の撮影に適しているといえます。
また、専用のビンピッキング向けソフトウェアスイートに接続すれば、ポイントクラウドの情報から対象物を認識し、正確な軌道を算出できます。さらに、スキャン量に応じたカスタマイズにも対応しており、対象物が小さい場合は、レーザーラインを細くすることが可能です。
金属や光沢物を正確にピッキングし、指定位置まで移動させるなど、優れた性能を誇るEuclid Lab社製Nak3Dは、構造光を使用した製品と比べてもコストが大幅に低く、ロボットメーカー、機械メーカー、システムインテグレーターにかかわらず、市場ニーズに対応した高度なソリューションの開発が求められる企業に最適です。

3D撮影に最適なコンピュータービジョン製品を豊富にラインナップ
Baslerでは、高品質な画像処理機器とアクセサリーを幅広く取り揃えるなど、2D・3D撮影、ハードウェア・ソフトウェアにかかわらず、用途に応じて最適なソリューションをご提案しています。
活用事例に関してご不明点がある場合や詳細をご希望の場合は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
使用製品

Basler ace
近赤外対応モデルを含め、130以上のモデル数を誇るカメラシリーズです。画素数VGA~20MP、最大フレームレート751fps。CCDセンサーまたはCMOSセンサーをお選びいただけます。
Basler aceの詳細はこちら