高精度な3Dデータを生成

受光効率に優れた裏面照射構造と独自の画素技術CAPD(Current Assisted Photonics Demodulation)を特長とするソニー社製距離画像センサーDepthSense™(IMX556)に加え、高性能なレーザーダイオード(VCSEL)、ToF専用レンズを内蔵。最大フレームレート30fps・正確度5mmの優れた測距性能により、従来のToFカメラを上回る高精度な3Dデータを生成できます。
屋内・屋外撮影向けに2種類の波長を選択可能
産業グレードの耐久性を実現
画像処理・カメラ制御が自由自在
受光効率に優れた裏面照射構造と独自の画素技術CAPD(Current Assisted Photonics Demodulation)を特長とするソニー社製距離画像センサーDepthSense™(IMX556)に加え、高性能なレーザーダイオード(VCSEL)、ToF専用レンズを内蔵。最大フレームレート30fps・正確度5mmの優れた測距性能により、従来のToFカメラを上回る高精度な3Dデータを生成できます。
67°×51°の視野角と0.3m~10mの測距範囲に対応し、1回の撮影で広範囲にわたる対象物・背景のデータを取得可能。ピックアンドプレース、計量、パレット積みなど、物流・製造業界のさまざまな用途に最適です。
最大フレームレート30fpsの高速撮影により、ベルトコンベヤー上を流れる貨物のインラインでの計量・送料計算や、ピッキングロボットによる対象物の場所・大きさ・グリップ位置のリアルタイムな検出が可能。カメラ内部で奥行きデータを前処理するため、無人搬送車などの高度な用途におけるCPU負荷やデータ転送量も抑えられます。
波長の異なる2種類のモデルのうち、940nmモデルは屋外撮影に最適です。
特定波長の光のみを抽出するバンドパスフィルターを搭載し、カメラの照射光のみで距離測定が可能。人間の目に見えず、太陽光による干渉も少ない940nmの近赤外線を採用することで、撮影時の環境光の影響を最小限に抑えました。コンテナの移動やパレット降ろしをはじめとする屋外用途だけでなく、人工照明と自然光が混在する場所での作業にも適しています。
100mm×81mm×64mmのコンパクトなボディにかかわらず、産業グレードの耐食性・耐衝撃性・耐震性とIP67クラスの防水・防塵性を実現。固定式ロボットからモバイルロボット、無人搬送車に至るまで、各種ロボットへの搭載に最適です。
コントラストの違いや細かな背景まで表現するHDR機能と、露光時間の異なる2枚の画像を重ね合わせる二重露光モードを搭載。近くにある明るい物体、遠くにある暗い物体を含め、距離や反射性にかかわらず、撮影範囲にある物すべてを正確に再現した3Dポイントクラウドを生成できます。
光パルスの干渉を防止しながら、異なるネットワーク上にあるToFカメラを同期できるマルチカメラチャンネル機能を搭載。倉庫で無人搬送車を運用する場合など、複数のカメラで広範囲撮影や動体撮影を行う用途に最適です。
Basler blazeをpylon Camera Software Suiteに接続するための追加パッケージです。pylon上で2Dカメラと3Dカメラの開発・運用を一括で行えるほか、GenICam、GenTL、GenAPIにも準拠しているため、ROSをはじめとする各種ライブラリーをプラグアンドプレイで利用できます。
コンパクトなボディに照明とレンズを内蔵した、接続性と耐久性に優れた産業用Time-of-Flight(ToF)カメラです。高精度・高正確度による距離測定が可能で、ファクトリーオートメーション、物流、ロボット用途の3D撮影に最適です。その詳細について、ぜひご覧ください。
ソニー社製距離画像センサーDepthSense™(IMX556PLR)は、独自の画素技術を活用した裏面照射型CMOSセンサーとして、高画素(640×480)・高フレームレート(30fps)による高速・高精度な距離測定が可能です。
特定波長の光のみを抽出するバンドパスフィルターを搭載した、高透過率・広視野角(67°×51°)のToF専用レンズです。カメラ内蔵型レンズとして事前にキャリブレーションを行っており、迷光も少ないため、スムーズな撮影が可能です。
複数の周波数に対応したクラス1のレーザーダイオード(VCSEL)です。優れた調光性・耐光性を兼ね備えているほか、波長940nmの不可視光を採用しているため、人間の目にも安全。周囲の明るさにかかわらず、最大10mの範囲において高精度な奥行きデータを取得できます。
優れた防塵・耐食・防水性(水深1mまで)、耐衝撃・耐震性(EN60068認証)、EMC性能(DIN EN 61000-6-2)を有するアルミ製の筐体です。GigEインターフェース、丈夫なM12コネクターに対応するなど、要件の厳しい産業用途に最適です。
当社では、Basler blazeカメラ用の様々な電源I/Oケーブルをご提供しています。これらのケーブルはBaslerオリジナルアクセサリーとしてBaslerカメラにぴったり合うように開発されています。また、データケーブルについても、Basler ToFカメラとの互換性を確認するために厳しい試験を実施しているほか、サプライヤーに対しては事前の選定と審査をしっかりと行うことで、高品質なケーブルを長期にわたってご提供できるようにしています。
こちらでは、Basler ToFに最適な各種データケーブル、電源I/Oケーブルをご覧いただけます。そのうち、電源I/Oケーブルについては、BaslerオリジナルアクセサリーとしてBaslerカメラにぴったり合うように開発されています。また、いずれのケーブルも徹底した試験により、Basler ToFとの互換性を確認しているほか、サプライヤーに対して事前に厳しい選定と審査を実施することで、品質を確保し、長期的な提供を実現しています。
Baslerでは、全カメラモデルにご使用いただける電源、ネットワーク機器(USB 3.0、GigE対応)をご用意しています。これらの製品は、Baslerの厳しい品質管理の下でスムーズな動作が確保されているほか、供給期間も長めに設定されているため、データロスの少ない安定したビジョンシステムを構築できます。
こちらでは、Basler blazeの追加アクセサリーをご覧いただけます。
blaze用pylon追加パッケージ(Windows、Linux x86、Linux ARM対応)には、Basler blazeの運用に必要なものがすべてセットになっており、pylon上で2Dカメラと3Dカメラの開発・運用を一括で行えます。
パレット上の貨物
偽色によるポイントクラウドのカラー化
PLYファイルをダウンロードする
コンテナ内の果物
偽色によるポイントクラウドのカラー化
PLYファイルをダウンロードする
種類の異なる物体
忠実な色情報によるポイントクラウドのカラー化
PLYファイルをダウンロードする
ToF方式の仕組みから3Dカメラの導入方法に至るまで、各種用途に最適なソリューションをご紹介しています。