知っておきたいビジョンアクセサリーの選定方法
画像処理システムの構築にあたって、カメラ以外に忘れてはならないのがレンズ、照明、フレームグラバー、トリガーケーブル、PCカード、電源といったアクセサリーです。スムーズな運用の求められる産業用途のコンピュータービジョンシステム構築においては、アクセサリー選びに関してもさまざまなポイントを考慮しなければなりません。このウェビナーでは、コストに配慮しながら正しくアクセサリーを選定する方法について、詳しく解説します。
概要
ビジョンシステムの構築にあたり、各種アクセサリーを正しく選定するにはどうすればよいのでしょうか。このウェビナーでは、ビジョンシステム構築に欠かせないアクセサリーの選定において見落としがちな点や、選定時に押さえておくべき留意事項について、照明、レンズ、カメラ、フレームグラバー、ケーブルなどのアイテム別に詳しく解説します。
解説内容
- ビジョンシステムの構成要素
- 選定時に見落としがちなポイント3選
- ビジョンアクセサリーの選定基準
講師

チームリーダー
石丸広典
10年以上にわたり日本国内外の商社にてビジョンシステム、センサーやレンズなどのプロダクトマネージメントや営業、通訳業務に携わる。2015年、日本市場担当のキーアカウントマネージャーとしてBaslerへ入社。2018年からはBasler Japanのチームリーダーとして、お客様へのきめ細かいコーディネーションのみならず、新製品のプロモーション、販売ルートの強化に奮闘中。
Baslerでは、他にもさまざまなトピックでウェビナーを開催しています。詳しくはこちら をご覧ください。