- 製品
- ソリューション
- ダウンロード
- お問い合わせ・サポート
- Vision Campus
- 企業情報
-
製品
コンピュータービジョン製品:ハードウェアカメラ レンズ 照明 画像入力ボード ケーブル アクセサリー ネットワーク機器/周辺機器コンピュータービジョン製品:ソフトウェアpylon Camera Software Suite VisualApplets その他ソフトウェアカテゴリー別製品ラインナップエンベデッドビジョンシステム用製品 医療・ライフサイエンス用途向け製品 CoaXPress対応製品エリアスキャンカメラBasler ace 2 Basler ace Basler MED ace Basler boost Basler beat Basler dart Basler pulse Basler scoutBasler aceaceの新機能ラインスキャンカメラBasler racerBasler racerBasler racer - the right choiceBasler blazeblaze FAQ 活用事例:3DカメラとAIによる果物の自動識別 Basler blazeソフトウェア ToFカメラ搭載ラベル貼付ロボット Use-Case-Kine-Roboticsレンズ単焦点レンズ画像入力ボードUSB 3.0インターフェースカード GigEインターフェースカード CXP-12インターフェースカード imaWorx microEnable 5 marathon microEnable 5 ironmanその他ソフトウェアBasler blazeソフトウェア フレームグラバー用ソフトウェア Basler顕微鏡ソフトウェア Basler録画ソフトウェア ロボットプログラミングソフトウェアdrag&bot
-
ソリューション
エンベデッドビジョンエンベデッドビジョンシステム用製品エンベデッドビジョンシステム用製品エンベデッドビジョンシステム用カメラ Basler エンベデッドビジョンキット エンベデッドビジョンソフトウェア NVIDIA社製品対応エンベデッドビジョン NXPセミコンダクター社製対応エンベデッドビジョンキットBasler エンベデッドビジョンキットAIビジョンソリューションキット
-
ダウンロード
- お問い合わせ・サポート
-
Vision Campus
カメラ技術用途に合ったCMOSセンサーの選び方 カメラの色設定の重要性 ビジョンシステムに最適なレンズの選び方 エンベデッドビジョンの5つのポイント マルチスペクトルイメージングとは? CMOSカメラの比較 画像処理における色の役割 プロセッシングボード 画像処理における3D技術 エンベデッドビジョンシステムとは? CMOSイメージセンサーが選ばれる理由 Time of Flightとは? 画質とは? カメラのサイズ デジタルカメラの仕組み? CMOS vs. CCD: 未来のセンサー技術 リアルタイム性 近赤外(NIR): 低光量でも鮮明な画像を実現 高感度画像処理カメラさらに表示表示を減らすインターフェースとその規格System Setup with CoaXPress 2.0 CoaXPressとは? エンベデッドビジョンに適したインターフェースとは? GigE 2.0対応マルチカメラシステム USB 3.0 – 次世代のカメラインターフェース インターフェースとは? Camera Link ギガビットイーサネット(GigE) GenICam規格 USB 3.0とUSB3 Vision規格
-
企業情報
イベントBasler at events
Innovators Awards受賞:BaslerのPGI機能

Vision Systems Designが主催する2016年Innovators Awardsにおいて、当社のPGI機能が賞を獲得しました。「Vision Systems Design」は、40,000人以上の購読者を誇るビジョン業界を代表する雑誌です。今年の受賞対象は、システムインテグレーターやエンドユーザー企業から招いた優れた専門家から成る審査委員会によって選出され、PGIが銀賞に輝きました。
PGIが受賞に至った理由とは?
5×5デベイヤリング、カラーアンチエイリアシング、ノイズ除去、シャープネスを独自に組み合わせたBaslerのPGIは、リアルタイムに画質を向上させる革新的で強力なカメラ内蔵型画像補正機能です。
BaslerでPGI機能を担当するプロダクトマネージャーのSören Bögeは、今回の受賞に喜びの声を上げています。「Baslerでは、革新的で付加価値のあるソリューションをお客様に提供することを目標にしています。高い付加価値をお届けするPGIが今回の賞を獲得したことにより、お客様のご要望に対して当社が革新性を持って適切にお応えできたことを改めて確信しました」
Innovators Awardsは、以下の審査基準に基づいて決定されます。
- 独創性があること
- 革新性があること
- 開発者、システムインテグレーター、エンドユーザーにインパクトを与えていること
- 従来は対応できなかった市場ニーズを満たしていること
- 画期的な技術を活用していること
- 生産性を向上させていること
Vision Systems Designの出版元のAlan Bergstein氏は次のように話します。「Vision Systems Designでは、この権威ある表彰プログラムを開催することにより、ビジョン・画像処理業界において最も革新的な製品・サービスを見い出し、表彰しています。業界にインパクトを与えている企業の優れた製品・サービスが2016年の受賞対象となりました」
Visions Systems Designが主催する2016年Innovators Awardsの受賞対象は、Vision Systems Design6月号とvision-systems.comで紹介されています。
PGI機能は、dartおよびpulseのカラーモデルのほか、ソニー社製センサーPregiusシリーズやオン・セミコンダクター社製センサーPYTHONシリーズを搭載したaceの全カラーモデルでご使用いただけます 。
PGI機能セットの詳細や実際のサンプル画像についてはこちらのPGI機能セット ページにてご紹介しておりますので、ご覧ください。
PGIの各機能の詳細な仕組みについて知りたい場合は、当社のホワイトペーパー をご覧ください。
Vision Systems Designが主催する2016年Innovators Awardsについて
Vision Systems Designが主催する2016年Innovators Awardsは、ビジョン・画像処理業界において最も革新的な製品・サービスを審査し、表彰するプログラムです。受賞対象の発表は、米国マサチューセッツ州ボストンで開催されたThe Vision Show 2016で行われました。Innovators Awardsでは、独創性があること、革新性があること、開発者、システムインテグレーター、エンドユーザーにインパクトを与えていること、従来は対応できなかった市場ニーズを満たしていること、画期的な技術を活用していること、生産性を向上させていることなどの審査基準に基づいてランク付けを行っています。